2013年10月04日

名取式

端唄・富鶴派、小唄・鈴派、正調名古屋甚句の名取式が2013年9月29日にあり、娘が名取になりました。
名取式
娘の歌の披露のときに三味線を弾きましたが、娘よりも緊張していたと思います。
朝から着物で準備をして、式でも緊張して、のどがカラカラ。
式が終わってからのビールがおいしかった。

写真は家元と娘と。場所は蔦茂。


同じカテゴリー(三味線)の記事画像
指掛け
忍び駒
まめ2
まめ
小学校の三味線クラブ
譜面
同じカテゴリー(三味線)の記事
 指掛け (2015-04-10 14:27)
 忍び駒 (2013-10-26 16:44)
 まめ2 (2013-07-08 16:58)
 まめ (2013-07-05 19:47)
 25年の出演 (2013-06-27 21:02)
 正座 (2013-03-18 18:03)

Posted by とみつるとみしゅう  at 21:28 │Comments(0)三味線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
名取式
    コメント(0)