2008年01月21日
京都会議に行っていた。

青年会議所の大会が毎年この時期に京都で行われるからだ。
全国組織であるため全国に知り合いがいるが、このような大会の際にしか会うことの出来ない友もいる。旧知の友と挨拶をし、固い握手を交わせることは非常に嬉しい。
今年も一年が始まったと実感させてくれる。
ちなみに、water-hammer氏はサボったみたいだった。
今年は役職も責任もなく、また、豊田のメンバーとつるむのには気が引けたので、土曜日の飲み会をサボった。
そのかわりに、嫁と子ども、義母に京都に来てもらって、
八坂神社→円山公園→大谷祖廟でお参り→高台寺→二年坂のかさぎ屋でぜんざい、しるこ、おはぎを食べて→三年坂→清水寺→茶わん坂を下って→五条通り→タクシー拾って花見小路まで行って→ちょっと祇園を見て→ようじや行って→一銭洋食食べて→加茂川渡って→先斗町歩いて→三条の水炊き屋に行った。
京都の水炊きはおいしい。出汁が無茶苦茶出ている。また来年も、食べたいとおもう。
先斗町を歩いているときに舞妓さんとすれ違った。
清水寺周辺では舞妓さんの格好をして歩いている観光客をよく見るが、やはり本物は全然違う。気品があり、凛とした美しさがある。厳しい稽古に耐えて、お座敷で経験を積んだ賜物だ。

三味線長いことやっていて一通りの端唄・俗曲・小唄は分かるが、お座敷遊びはしたことがない。
芸妓さんよりもお酒に夢中になってしまうので、まだまだ早いということか。
精進をして、お座敷遊びが出来るように早くなりたい。
2007年12月03日
中国火鍋
中国には火鍋の元が売っている。
そのルーを炒めて、鍋に投入すると火鍋が出来上がる。
火鍋の中で羊肉を煮て食べると、これが上手い。
日本にはなかなか羊肉が売っていないので、豚肉で代用していたが、やはり中国の鍋は羊肉に限る。
ゴマ油につけて食べるが、このなかに香菜を入れて食べるのが良い。


2007年11月30日
念願の羊肉


鍋に、キムチ鍋の元・豆腐・シイタケ・羊肉を入れて食べた。
食材を切るのが面倒くさかったので、ネギや生姜など臭みを取るものを入れなかったのだが、臭みはなく、おいしく頂けた。
また、肉も柔らかく、煮過ぎてしまっても硬くはならなかった。
今日は嫁さんに本格的な中国鍋にしてもらう。
中国の鍋で、重慶火鍋と北京のしゃぶしゃぶをしよう。
内藤さん、ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
2007年11月27日
収穫


yuanさん、教室に柿を置いておいたので、好きなだけ持って行ってください。
なんと言っても、柿本町の柿ですから。
2007年11月27日
2007年11月19日
おにくや様からメッセージが届きました。
ナイトウ様、メッセージありがとうございます。
boo-logを通じて、このようにコミュニケーションが取れるということは嬉しい限りです。
ところで、ナイトウ様のお店では羊肉って入りますか?
北京の鍋は羊肉でやるんですが、寒くなったので食べたいです。
北京に行ったときには必ず食べているのですが、来年の旧正月には北京から義母が来るみたいなので、しばらく行けません。
干し海老と生姜、ネギをお湯の中へ入れ出汁を取り、そのなかに羊肉をいれてさっと茹でて、香草をいっぱい入れたゴマダレにつけて食べます。
忘れられない味です。食べたいです。
boo-logを通じて、このようにコミュニケーションが取れるということは嬉しい限りです。
ところで、ナイトウ様のお店では羊肉って入りますか?

北京に行ったときには必ず食べているのですが、来年の旧正月には北京から義母が来るみたいなので、しばらく行けません。
干し海老と生姜、ネギをお湯の中へ入れ出汁を取り、そのなかに羊肉をいれてさっと茹でて、香草をいっぱい入れたゴマダレにつけて食べます。
忘れられない味です。食べたいです。
2007年11月17日
中国人妻が

作った餃子を食べている。
ビールが飲みたい。
ニンニク入れたらもっとおいしくなるのに、と言ったら、
「中国人は餃子食べながらニンニクをかじるから入れなくてもいい」と言われた。
北京で餃子食べるときにニンニクかじったことないんだけどね。
ちなみに具は、豚のひき肉、干し

2007年10月15日
みぎのヤツ

材料入れてほうかっておけば、朝にはパンができるそうです。ハイテクですね。
でも、たぶん、それ買うよりも、パン屋で買ったほうがお値打ちです。
オリジナルのパン、期待しております。
2007年10月15日
いつもの月曜
月曜は娘が英会話を習っています。
17時30分までに送って、18時10分に迎えに行きます。
その間、生協のATMで記帳をしてから、たいがいは本か電化製品を見たりしてウロウロしているのですが、今日は回転寿司に入ってしまいました。デブ一直線デス。
17時30分までに送って、18時10分に迎えに行きます。
その間、生協のATMで記帳をしてから、たいがいは本か電化製品を見たりしてウロウロしているのですが、今日は回転寿司に入ってしまいました。デブ一直線デス。