2007年11月28日

グヘへ

せっかく柿を持って行って頂くので、『当たり』として渋ぶ柿を混入させておこうと思ったが、しっかり剪定してあって今年は成っていなかった。
例年そのままで落ちてしまって、ほうかっておくだけなので、それで良いのだが、ないとなると寂しい。
嫁さんと今、干し柿を作ろうかという話をしていただけに、余計に淋しい。

渋ぶ柿の、あの、ガリリと噛んだ時に染み出してくるあの渋さは、忘れられない。
来年は成るようにしておこう。


同じカテゴリー(なんでもないこと)の記事画像
久しぶりに書いていきますよ
ハニートースト
ガラスコーティング
万博
義母のビザ
なべが食べたいと思っていたら
同じカテゴリー(なんでもないこと)の記事
 久しぶりに書いていきますよ (2013-02-26 20:26)
 ハニートースト (2008-01-26 10:24)
 ガラスコーティング (2008-01-25 15:37)
 万博 (2007-11-26 16:05)
 義母のビザ (2007-11-21 16:50)
 なべが食べたいと思っていたら (2007-11-20 10:32)

Posted by とみつるとみしゅう  at 13:18 │Comments(2)なんでもないこと

この記事へのコメント
本日、柿をいただいていきました。
缶の中は大分減っていたようでしたよ。
私もカバンに入るだけいただきました。

夜に食べようと思って御礼のコメを...と思ったら
「しぶがき」とあったので...今回は入っていないですよね??(^_^;)

干し柿、自分は苦手ですね。
固い柿が一番!と思っているので。
そういや、柿の渋って染め物に利用することができるそうですね。
Posted by yuan at 2007年11月29日 15:43
渋ぶ柿、悪戯心を出して入れて置きたかったのですが、木に成ってなかったです。
干すと渋ぶが抜けるというのは、不思議ですね。
人間の知恵ってすごいです。
Posted by とみつるとみしゅう at 2007年11月29日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
グヘへ
    コメント(2)